
誠にありがとうございます。
さて、マンホールの写真ですが、加東市の名勝の闘竜灘とアユを
描いたデザインなんです!!!
描かれた鮎のキャラクターが【アユッキー】です。
旧滝野町のマスコットキャラクターです

癒し系?かな?

闘竜灘はこちら

竜の躍動に似たことで名が付いた飛び鮎の名所として
とても有名な場所です。
写真をじっくり見ていただくと分かりますが
この時期なので《こいのぼり》と思われがちですが
実は鮎です。


ちなみに5月1日に、全国で最も早く
アユ漁が解禁されたと昨日のニュースに出ていました

今朝、早く写真を撮影に行ってきたのですが
なかなか人も多かったです。
最近では、密を避けたいとの事で
室内ではなく外で過ごす
【アウトドア志向】のお客様が多くなっていると感じます。

ですので、すぐさま流行に敏感なプリンスは
乗っちゃいます。
本格的なキャンプまでは・・・。
と言われるお客様に。
《NV350キャラバン車中泊
スタートパッケージ》はいかがですか?
外でめいっぱい遊んで疲れたら
車でグッスリお休みって事も簡単に出来ます。
コロナ禍の今だからこそ
是非オススメしたいキャラバンです!
少しでも興味をお持ちの方は
日産プリンス兵庫 滝野店へご来店ください。
コロナ対策万全でお待ちしております。