(日産プリンス兵庫姫路東店のブログです)
年末・・・交通量の多い時期となりました。
どうぞ運転はいつも以上に細心の注意でお願いします!
「細心の注意」といえば・・・
多くの自動車ディーラーのお店には、お客様のおクルマや、
展示車の回送等で使用する・・・「積載車」といわれるトラック
が常備されていますw
「荷台」への積み下ろしは言わずもがな「細心の注意」を払いますが、
・・・特に注意すべき車種の『積み方』を紹介するシリーズ
の記念すべき第一回目(で最終回)です!!

はい・・・GT−Rですw
車高が低い、幅が広い・・・アラウンドモニターも設定がないR
を積載車に乗せる・・・
結構な・・・いや、かなりプレッシャーの掛かる作業です正直w
(ほとんどの人は口には出しませんが)
*この載せ方がベストかは不明です

まずは荷台を降ろして・・・運転席側のタイヤを真っすぐ
このラインの少し内側を狙って進ませます。

これはもう、少し身を乗り出して直接目視です!
(Rが2ペダルで良かったぁと思う瞬間)

反対側はこんな感じw
言わずもがな「車輪止め」は小さなタイプに要変更。
(位置も決まってます)

前後2箇所を「テコの原理」を使ってタイヤ固定。

あとは安全運転を徹底して慎重に運びます!!
この・・・道標とも呼ぶべき・・・目印を付けたくれた方々に
感謝です!!
本日もご覧いただきありがとうございました!
明日は定休日です。
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
どうぞお体お大切に