
(日産プリンス兵庫姫路東店のブログです)

神戸にできた水族館アトアに・・・筆者は行ってませんが(笑)
行ってきた知人から送られてきた写真ですw
神秘的な水族館です。

水族館激戦区?の関西にあって、こういう『劇場型』のコンセプト
・・・人気出そうですね!
電車に乗って両親や弟と一緒にいった記憶・・・遠足でみんなと一緒にいった
記憶・・・大切な人と一緒にいった記憶・・・今度は自分の子供と一緒に
いった記憶・・・人生の節目節目に「水族館に行く」といふイベントが、
多くの人にとって年中行事化しているのは、きっと日本が海に囲まれてる
からなのでしょうねw

ちゃうやろぉ!!
・・・そうかもしれへんでッ!!(笑)
・・・ともかく、TVやネットで見たり、クルマで近くを通るたび、
各水族館ごとの、いろんな記憶が鮮やかに蘇る・・・
そういふ説もあります(『higashi』調べ)
・・・小6の子供会の遠足で〇〇君がお弁当食べてるときアリに噛まれた
ことやw(須磨)
・・・カーナビない時代に内心ドキドキでキョロキョロしながら
現地に到着しただけで達成感で胸が張り裂けたことw(海遊館)
・・・お土産ショップで真剣に悩む子供を待って待って待ち続けて
最後は店員さんみたいに各アイテムの説明したことw(鳥羽)
・・・等々(笑)、いろいろありますよね。
「アトア」も、そういうスポットになりそうですね!
・
・
・
・・・で、ノートです!!

オーテッククロスオーバーも気になりますし・・・

非クロスオーバーの無印オーテックも安定の人気・・・

言わずもがな、ノーマル系グレードも自信をもって
オススメします!!
どのグレード、どのボディカラーをお選びいただきましても、
COTY(日本カー・オブ・ザ・イヤー)受賞作です!!
どうぞご自身のベストなカー・オブ・ザ・イヤーをお選びください!
本日もご覧いただきましてありがとうございました。
本日のブログは広畑店に相乗りさせてもらいましたw(無許可)
・・・最近の広畑店のSNSホントすごいです・・・w
ブログ、インスタ・・・楽しみにしてる『higashi』のスタッフ、
実はかなり多しです(笑)