最近SNSを見ているとこんな広告が目に留まりました
『助手席孝行』
みなさまはご存知ですか?
助手席孝行とは日産がこの夏に新しく始めた取り組みで
やることはただ親の運転を見守るだけです。
見守る際の合言葉は『みぎあしは』です
『み』→ミラーちゃんと見てる?
『ぎ』→ギアチェンジ迷ってない?
『あ』→アクセルとブレーキ急じゃない?
『し』→車間距離保てている?
『は』→ハンドルはスムーズ?
ユーチューブにも動画がアップされていますので
ぜひ一度ご覧になってください

最近ニュースで高齢者の危険運転による事故が
多く取り上げられていますので
高齢者運転問題について真剣に考えるきっかけになればと思います

フェア告知はまた今度にしますね
