エコカー検定合格者の小嶋です。
すいません、エコカー検定合格者という響きが
よすぎて調子にのった挨拶をしてしまいました。。。
でも肩書きがあるだけでなんだかかっこいいですよね

広畑店では私と事務員さんが合格しました!!

今回のエコカー検定を受けようと思ったきっかけは
ブログネタになるから受けよ〜〜
という本当に単純な動機でしたが
日産では扱っていない水素自動車の
問題が多くなかなかに難しい!!
しかし!!!
新車販売をするものとしてエコカーの
知識がなくてどうする!!!
ということで必死のパッチでしらべましたよ!
まず日産で扱っているエコカーとしては
電気自動車、e-POWERがあります。


電気自動車はその名のとおり
電気で走ります
e-POWERはハイブリッド車なので
『ガソリンと電気を組み合わせて走る!!』
と思われがちですが
違うんです!!
他メーカーではガソリンと電気を組み合して走る
シリーズ・パラレル式を採用した車もありますが
e-POWERはガソリンで発電し、
その発電した電気で走るのです
簡単に言うと
ガソリンで走る電気自動車
ということです
ほへ〜〜〜〜
って感じですよね
大丈夫です私もそうでした笑
最近ではよくハイブリッドという言葉を
耳にするのでハイブリッドって燃費が良いんだな〜と
知っていただけています
しかし!ハイブリッドも方式によって特徴が違うんです
e-POWERのシリーズ式は走行に電気を使っているので
ガソリン車に比べかなり加速感が良いです
試乗していただくと100%違いを体感していただけますので
ぜひハイブリッド車を検討されている方は
e-POWERを!!
e-POWEREをお願いいたします!!!
広畑店でお待ちしております(・a・)/♪
『いやいや水素に全然触れてないがな』
と思ったあなた
鋭いですね
またの機会に勉強することにします。
(決して水素が難しすぎたとかではないですよ)
(ほんとなんだから...)