最近ブログがなかなか更新できていない小嶋です
はよ書かんとなぁ...文章が思いつかんなぁ....
三木店は毎日毎日更新してすごいなぁ...
ぽけーと読者としてすごしていましたこと
お詫び申し上げます
ぼちぼち頑張ります...
さて!本日は
リーフって家計にやさしいってほんま?について
結論を言うと
ほんまです!!!!!
ランニングコストがかなりいいんです!
実際に私のジュークと比べてみると....
月の走行距離÷燃費×ガソリン代
1200km÷13.7×140円
ジュークの燃料代は月に約12000円
リーフは
月の走行距離÷電費×電気代(1KWH)
1200km÷6×30円
なんと6000円なんですよね!
ランニングコストでいうとリーフ優秀じゃないですか?
(お前がアクセルをがんがん踏むから燃費悪いんやろと言いたげなジューク)

...ジュークさんあなたの売りはランニングコストじゃないんだよ
そのかわいいお顔だよと必死にジュークをなだめています
ほかにも
太陽光パネルを設置されているお宅だと
最近注目されつつあるV2Hを導入することで
太陽光パネルで発電した電気をリーフに溜めることが
できちゃうんです!!!
この仕組みを最近オープンしました
三田店に導入しております♪

こんな感じでアプリから今の発電の状況や
買電、リーフの充電状況なども確認できますので
今どれくらい売電できているかも確認できて
楽しく節約ができそうですね!
節約もそうですが災害時にも役立ちますよ
停電時などはリーフに溜めた電気をお家に送り
満充電時だと約3日間生活できます
災害時の電気の復旧は約1週間かかるそうで
リーフに溜めた電気を計画的に使うと復旧までは
使えそうですよね!
このように蓄電池としての役割も果たし
もちろん車としても使えるので
1台2役!

これでもうリーフ気になり始めていませんか?
広畑店には試乗車のご用意もございますし
ランニングコストの比較もすぐに確認できますよ〜
点検の待ち時間の間でもすぐにできるので
すこしでも『リーフっていいな』と思った方はぜひ
スタッフまで!!!!
広畑店でお待ちしております(・a・)/♪