
過去ログを遡ってみると、ペットに関する心温まる話が多く見られるのですが、あいにく我が家は何も飼っておらずどうしようかと悩んでいたところ、目の前をスーッと横切る黒い影。
そうだ、これを書こう。
ということで、今日はここ最近よく見るツバメについてお話したいと思います
我が家の玄関先にも巣を作り、毎年のようにやって来るツバメですが、今年は少し変わったことがありましたので紹介させていただきます
例年は、一羽で飛んできて巣をみつくろった後に電線にとまって、求愛のさえずりをしてメスに求婚するのですが、
なんと
今年は
最初からカップルだったんですよ…!!
いつもは婚活に精を出す独身息子を応援するような気持ちでツバメを見ていたのですが、今年は違います。一味どころか七味くらい違います。
それはそう。例えるなら、少し離れて住む息子がいきなり「結婚するから」と家に彼女を連れてきた感覚なのです。
嬉しい気持ちもありながら、驚きと少し寂しい気持ちも混ぜ合わさったこの複雑な感情は一体なんなのでしょう。子役のころから応援していた役者が結婚したり、熱愛が発覚したときの気持ちとよく似ていますね。
そんな感情を抱いてはや1週間。ふと軒先の巣を見てみればからっぽ。夫婦でどこかにお出かけかしら、まあお暑いこと・・・などと思いながら見上げた空には電線にとまって一心不乱にさえずる一羽のツバメのオスが。
そうか、普通は今求愛行動の真っ最中なのか、大変だな、がんばれ…ってアレ。どこかで見た面構え。
例のカップルの片割れだ??
なんで?カノジョは?まさか
振られた…?
真相はツバメのみぞ知る事ですが、電線でさえずっているオスの元にメスがいつまで経っても姿を現さないのは事実で…。今度こそ彼に素敵な番ができることを祈っております。
以上、この季節限定のツバメに関するレポートでした
