こんにちは
今日のブログは
先日行われました、「EVをもっと身近に!プロジェクト」
e-NV200貸与式の模様をお届けします。
3月7日(月)、蒲生郡日野町の株式会社奥田工務店様の本社にて
「EVをもっと身近に!プロジェクト」
e-NV200貸与式が執り行われました。
まずは、このプロジェクトについて。
「NV200」の室内の広さや多用途性と、EVならではの滑らかな加速と静粛性を兼ね備えた多目的100%電気自動車「e-NV200」を3年間無償でご活用いただくことで活用事例を積み上げ、電気自動車の更なる普及を目指すことを目的としたプロジェクトです。
そして、この度、株式会社奥田工務店様に
日産プリンス滋賀並びに日産自動車の思いにご賛同いただきまして
「e-NV200PR大使企業」として「e-NV200」を3年間無償貸与させていただく
運びとなりました。
株式会社奥田工務店様は建設業だけでなく、社会福祉、地域貢献、さらに環境への取り組みも積極的に行われています。
これから「e-NV200」が奥田工務店様と共にどんどん活躍し、会社の皆さま、お客様、地域の皆さまに貢献していくことを期待しながら、もっともっと電気自動車が皆さまにとって身近な存在になる事を願っております。
では、貸与式の様子を紹介します。
レポートその2につづきま〜す