こんにちは(・v・)☆★
急に寒さが増してきましたね(´`)
自宅での会話で二言目には
「寒いっ!!!」
を言ってしまう奥村です。笑
そんな寒さに伴ってやってくるのが
雪
滋賀県の特に中部から北部は毎年
ドカッと降ってきますよね〜
そこで皆さん!
そろそろ愛車の冬支度を始めましょう!!!!
冬の恒例行事。
そう、スタッドレスタイヤの履き替えです!
ちょっと、そのまえに
今シーズンご使用になられようと思われている
スタッドレスタイヤは安全なものでしょうか?
そこで今回はスタッドレスタイヤ交換時期のポイントを
少しご紹介させていただきます
ポイント1. タイヤの溝がプラットホームまできたら!
タイヤの溝にはプラットホームと呼ばれる
4つの目印がついています。
溝が浅くなってプラットホームが見えてきていれば
交換時期のサインです!!
一箇所でも交換サインがでたら安全のためにも
交換をおすすめします(^^)/
ポイント2. ゴムの硬さ!
スタッドレスタイヤの寿命はゴムの硬さも重要になってきます。
ゴムが柔らかいと路面に密着するのでグリップ力が増し、
雪道などの路面もしっかり止まることができます!!
反対にタイヤが劣化しゴム自体が硬くなってしまうと
溝が十分に残っていてもグリップ力が低下し、
雪道などの路面で滑ってしまう恐れがあります。
指でタイヤを押して硬さを確認していただくか
硬度計で計測していただくのが良いかと思います!
近江八幡店には硬度計がございます。
簡単な計測になりますのでお気軽にお申し付け下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オシャレは足元から
安全も足元からっ
冬も安心な運転へ!!!
お車のことで困ったとき、悩んだときは
近江八幡店へご相談下さい(^^)♪♪♪
以上、奥村でした。
0
15/11/03 14:03
冬支度のお話♪
いいね
0