今日はいい天気ですね

早く気軽にお出かけできる世になりますように。。

さて、そろそろブログネタに頭を抱えてまいりました。。
苦しまぎれにカメラロールを戻ること数分・・
あ、コレにしよ。笑
ということで本日は
久しぶりのおうち時間です!パチパチパチパチ

時を遡ること年末休暇。
大掃除も休み前には終了し
コロナ禍につき遠出もやめて暇を持て余した結果
そうだ、おせち作りをしよう!

と思い立ちました。
いつもは実家で手伝うか食べる係でしたので
まず何が必要なのか調べるところから始まりました・・
地域で違うし、家庭でも違うし、何が正解?
そういえば実家はローストビーフも入ってた気がする・・

と調べれば調べるほど途方に暮れそうでしたので(笑)
口取り、焼き物、酢の物、煮物
それぞれ当てはまるものを選んで作ることにしました

栗きんとん、伊達まき、田作り、ブリの照り焼き、えびのうま煮・・etc
レシピを見てはサボってつまみ食いしてキッチンに立ち続け
おすそ分けにもかなり助けていただき(数の子とか黒豆とか昆布巻きとか・・
なんとか完成!!

エビがでかい!!笑
完全に重箱と具のバランスを間違えました。。
仕事もそうですが、お料理も段取りが命!
また作る機会があればもっと計画的にしよう、
と決意したわたくしでした。笑
みなさまの好きなおせちの具はなんですか?

ちなみに私は田作りです♪(マイナーらしいですね