
桜の開花宣言が出たみたいですね。
年々早くなっている気がしますが…
この期末時期に花を見る余裕が欲しいです!
今日の話題は、福祉車両の納車の件。
先日、佐伯区五日市町石内にある社会福祉法人「それいゆの会」様へ
セレナのチェアキャブ・スロープタイプを納車させて頂きました。

今回、赤い羽根共同募金の制度の中の「NHK歳末たすけいあい」を利用しての増車でした。
事業所内で日産車での購入の為ご尽力いただいた「Y」様。本当に有難うございました。
納車時に皆様に喜んでもらえとても嬉しかったです。
また、こちらの事業所では、就労継続支援でパン屋さん(いしうちベーカリー)が併設されており、皆さんで自家製パンを製造・販売されてます。

平日は毎日営業されており、とってもリーズナブルな価格で沢山の種類のパンがありますので、お出かけ等で近くまで行かれた際は是非お立ち寄りください。

私もあまりに美味しそうなので、納車説明終了後にスタッフ人数分を買って帰り、皆でおやつにしました。
日産では、軽自動車からマイクロバスまで、様々な仕様の福祉車両(ライフケアビークル)を取り扱っており、施設や法人様だけでなく、クルマへの乗り降りをサポートして欲しい個人様向けの需要にも対応しています。
興味のある方はHPからご覧ください↓
https://lv.nissan.co.jp/