
1
19/02/23 12:00
九州旅行(大分)
こんにちは、竹田です。
熊本に続いて、大分にも行って来ました。
パン屋さんが好きで、よく大好きな惣菜パンなど買い物にいくのですが、
今回は、一風変わったパン屋さんに行って来ました。
その名も「友永パン屋」さん。
住宅地にある、歴史を感じさせるパン屋さんです。
木造戸建て、10畳程の広さの店内では、菓子パンを始めとした昔ながらのパン並べられています。
1,2時間おきに新しいパンが焼かれて、そのたびに店内も賑わいます。
中でも、あんパン・メロンパンが焼き上がった際には、10畳程の店内が、まるでギューギューの満員電車みたいになります。
私も、競争に負けじと何とか、あんパン・メロンパンを購入しました。
あんパンは、小学生の頃給食で出ていたコッペパンのような形状をしたあんパンでした。
メロンパンも、何一つ変わった特徴のなさそうな、よくある形状でした。
味はというと・・・
あんパンは懐かしい味がし、「これぞあんパン」といった正統派なあんパンで、非常に美味しかったです。
メロンパンは、自然な風味と、発酵具合の良さそうなふっくらとした生地で、本格的で美味しかったです。
こういった、古くからの味を守り、伝え続けているところに、数多くのリピーターのお客様がいらっしゃるんだなと感じました。
大分に行く機会があった際には、是非訪れてみてください。
熊本に続いて、大分にも行って来ました。
パン屋さんが好きで、よく大好きな惣菜パンなど買い物にいくのですが、
今回は、一風変わったパン屋さんに行って来ました。
その名も「友永パン屋」さん。
住宅地にある、歴史を感じさせるパン屋さんです。
木造戸建て、10畳程の広さの店内では、菓子パンを始めとした昔ながらのパン並べられています。
1,2時間おきに新しいパンが焼かれて、そのたびに店内も賑わいます。
中でも、あんパン・メロンパンが焼き上がった際には、10畳程の店内が、まるでギューギューの満員電車みたいになります。
私も、競争に負けじと何とか、あんパン・メロンパンを購入しました。
あんパンは、小学生の頃給食で出ていたコッペパンのような形状をしたあんパンでした。
メロンパンも、何一つ変わった特徴のなさそうな、よくある形状でした。
味はというと・・・
あんパンは懐かしい味がし、「これぞあんパン」といった正統派なあんパンで、非常に美味しかったです。
メロンパンは、自然な風味と、発酵具合の良さそうなふっくらとした生地で、本格的で美味しかったです。
こういった、古くからの味を守り、伝え続けているところに、数多くのリピーターのお客様がいらっしゃるんだなと感じました。
大分に行く機会があった際には、是非訪れてみてください。
- 人気の記事
-
39
17/07/13 09:53 三次店
新車ニスモ、超かっこいい☆
ブログをご覧の皆様、こんにちわ(^^)なかなか更新できず、すいませんでした(><)今回は、お客様に了承を得て、新車の写真をパシャリと撮らせていただきました!写真向か...
コンパクトカー スポーツ&スペシャリティ ノート 新車 日常の出来事続きを読む -
33
-
24