デビューフェア&期末決算フェアを開催中です。
9月11日(日)までの木・金・土曜日は21時までショールームオープン!
仕事帰りでもぜひお立ち寄りください。
ショールームご来場でアンケートご記入の方には
コンパクトざぶとん(くまモン柄)をプレゼント!
スポーツ観戦、ハイキング、魚釣りのお供にコンパクトに折りたたんで持ち運べますよ。

では、プリくまちゃんのときどき日記をどうぞ!
今回は、「岡山県倉吉市 広がる昔の町並み!白壁土蔵群」です。

こんにちは♪プリくまちゃんです。夏休みに、日産リーフで長距離ドライブに挑戦しました。こちらは鳥取県の倉吉市。8時間くらいかかりましたが、意外と楽ちんですねー(^o^)倉吉市の歴史は古く、今も玉川沿いには白壁土蔵群や、商家の町並みを見ることができます。

観光案内所に行くと、たまたま無料で町案内をしてくれるラッキーな日でした!ガイドさんと一緒に町歩き!

町にはこんなステキな建物も♪
昭和6年に日本産業貯蓄銀行倉吉支店として建てられた洋風の建物。今はお店になっていました。

古い商家がたくさん。あっちもこっちもこんな建物が♪中はきれいにリニューアルされて、お土産物やさんが入っていたり、昔の住居をそのまま再現したつくりになっていたり。本当に見どころいっぱいです。

こちらは、ちょっと離れているんですが、今回のお目当て。満正寺さん。パワースポットとして有名。

古来から占星術が有名なお寺とのこと。巨大な九曜星占盤があります。ぜひ占ってみてください!