
みなさんこんにちは♪ プリくまちゃんです。
今日は11月にオープンした西原村にあるカフェに行きました。
カフェの名前は 「KAZARU」 。
もともと 「文化創造館風流(かざる)」 という名前で音楽やイベントのホールとして知られていましたが、店主が蕎麦職人であることから、おいしいお蕎麦御前を食べることができるカフェとしてオープンされました。
営業日は水曜日から土曜日。
見てくださいこの景色!!
大切畑ダムを見下ろす風景です。

ご主人は蕎麦職人なのですが、奥様はパン職人というご夫婦。
12月になると奥様が焼くシュトーレンが大人気で、今回はシュトーレンを買いにいきました。
シュトーレンとは、クリスマスの時期に作られるパン。
クリスマスに向けて少しずつスライスして食べるのですが、パンの中に入っているレーズンや香辛料が少しずつパンに移っていくため、時間がたてばたつほど深みのある味わいになります。

出来立てのシュトーレン♪
KAZARUさんのシュトーレンは、かなりスパイシー。
いろんな香辛料がいっぱい入っているので、プリくまちゃん的には今まで食べたシュトーレンの中で一番好きかも♪

KAZARUさんには、ステキな器やソックス・紅茶など店主がセレクトした雑貨も置いてあります。
ご主人はブルーベリーの農園主でもあるため、なんとジャムもあります!
この日いただいた五ヶ瀬町産の有機紅茶がおいしくってさっそく購入しました。

お座敷には子供さんのおもちゃなどもあり、ゆっくりとママ友ランチが楽しめる雰囲気。

シュトーレンを持ち帰り、少しずつ食べると幸せな気持ちになります。
クリスマスが待ち遠しい・・・。
KAZARU
阿蘇郡西原村宮山1642-1
TEL 096-279-4444
水曜日〜土曜日 12:00-17:00
日産プリンス熊本(株)
年末年始営業日のご案内
12月29日(金)〜1月3日(水)店休日となります。