
こんにちは♪ プリくまちゃんです。
今回は、球磨郡錦町へ。
錦町はツクシイバラという野生の珍しいバラが生息していて、春と秋はピンク色に彩られます。
そんな錦町に新宮禅寺というお寺があり、今回はその向かいにあるカフェに行きました。
突然ぽっかりと現れるオシャレな空間にびっくりです。

こちらのカフェはランチなどはありませんが、和のスイーツとドリンクが楽しめます。
営業時間は・・・
「12時〜お寺の鐘が聞こえるまで」
なんだか粋です。

中に入ると広々としたオシャレな空間。
和のオリジナルグッズなども販売されていました。
カフェ利用をしなくてもおみやげを買うだけでも楽しめます。
子どもの頃に読んだなつかしい絵本もありうれしい!

オリジナルのお茶。
健康によさそう♪

お守りでしょうか?
トラディショナルでありながら、新しくてオシャレなデザイン!

日本の伝統柄の折り紙などもあり、外国の方に喜ばれそうです。
定期的に和尚さんの講話や座禅会なども開かれているようです。
禅の心を持って心穏やかに生活することを後押ししてくれるカフェです。
人吉球磨の雑貨と喫茶
禅心生活(KUMA ZEN STYLE)
球磨郡錦町西2311-8
0966-38-0358
休/木曜日・第4金曜日
営業時間/12時からお寺の鐘が聞こえるまで
日産プリンス熊本(株)のWEBページへGO!!
お得な情報満載!!
