
こんにちは♪プリくまちゃんです。
日中はまだまだ暖かいですが、葉っぱの色づきに少しずつ秋が感じられる今日この頃ですね。
今回は紅葉の名所である山鹿市の康平寺へ!
康平寺の境内には立派なイチョウの木があります。
実はこちら・・・例年多くのカメラマンたちが訪れるインスタ映えスポットなんです。
プリくまちゃんも行ってみましたが、早過ぎました!
まだまだイチョウは色づきも浅くて残念。
11月後半が見頃のようです。

康平寺の本堂。
紅葉のシーズンにはまだ早かったので、人影もないのかなと思っていましたが・・。

本堂の中には地域住民の方がいらっしゃいました。
お堂の中には20体以上の木製の仏様があるのですが、月曜日以外は一年中ご案内してくださるそうです。
とてもありがたいですね。

収蔵庫に鎮座されている仏様は撮影不可でしたが、平安時代の古い仏様もあり見応えのあるものでした。
外には苔むしたお地蔵さんがいらっしゃいましたので撮影させていただきました。

供花も毎日取り替えられていてきれい!
とてもすがすがしいお寺です。

ツワブキの季節ですね。
11月後半に再訪したいと思います。
康平寺
山鹿市鹿央町霜野
11月2日・3日・4日の3連休は、
ノートVセレクションフェア!!
日産プリンス熊本へ行こう♪
情報満載のWEBページはこちらから
