
こんにちは♪
秋になり、ウォーキングに励んでいるプリくまちゃんです。
本日は立田山憩いの森の散策へ。
ウオーキングといっても・・・山の麓までは車で行くところが「なんちゃってウォーカー」 笑。
立田山のおまつり広場周辺には駐車場がたくさんありますので、ここに車を停めていざ出発!
湖に白サギを発見!

今年は紅葉が遅いのか色づいている葉っぱは少なめ。
どんぐりがいっぱい落ちていました。

山頂まで900メートル。
「緩い坂」という表記になんとなく安心・・・笑。

散策道には案内板だけでなく、実のなる木や鳥の写真など簡単図鑑のようなものがあり、とっても役立ちます!
聞こえてくる鳥の鳴き声はさまざまで個性的。

木々もさまざま。
この木の根っこは着物の帯のように見えます。

歩いていると、サルノコシカケ発見。
とっても大きいっ!

カラスウリがお陽さまに照らされとってもきれい。
頂上まで登って下りてきて8000歩強。
一万歩まであと一息でしたが、気持ちいい森林浴ができました。
日産プリンス熊本で試乗して
オリジナルクーポンBOOKをGETしよう!
お得な情報はWEBページから・・・
