
こんにちは♪プリくまちゃんです。
先日、合志市にあるカントリーパークで開かれた護国神社蚤の市へ行ってきました。
お天気もよく最高!
駐車場もたっぷり(2200台)あるので安心。
入園前に、連絡先等を記入して受付で渡すシステム。
美術館などでも多くなってきた入館システムです。
カントリーパーク内に入るとアンティークショップがおよそ100店舗。
飲食店などの露店も充実していてびっくりしました。

「こんなものまで?!」という珍しいものから手作りの小物やバッグ、洋服までいっぱい!
見ているだけでも2〜3時間はすぐ経ってしまいます。
アンティークやブロカントには詳しくなくてもとっても楽しめますよ。

名残のバラがきれいに咲いていて・・・
バラ好きのプリくまちゃんの心を癒してくれました。

戦利品はこちら♪
「グレンミスト」シリーズのお皿です。
「グレンミスト」とは谷間の霧という意味を持つウエッジウッドのラインで、
1960年から製造が始まり2002年に廃盤になった人気シリーズなんです。
もともとはスージークーパー社で製造されており、1960年にウエッジウッドが継承しました。
今回見つけたのは、スージークーパー社の「グレンミスト」で古いものです。
わが家のウエッジウッドの「グレンミスト」と一緒にティータイムに楽しみたいと思っています。
カントリーパーク
合志市栄3802−4
日産プリンス熊本のお得情報はwebページをチェック!!
