
皆様こんにちは!
最近からだの衰えを感じ始めましたさくたです!
さてさて今回は。
さくたのおでかけ日記で御座います。
基本的には大阪・・・というよりは地元泉州を離れない
さくたですが、たまには・・・
ということでちょっぴり遠くへお出かけしてきました!
前日からワクワクしながら向かった先は
神 戸 - K O U B E -
…近いと思いましたか?
さくたにとっては遠出なのです!
お昼は南京町でぶらぶらしながら食べ歩き!
花より団子のさくたですのでひたすら食べます。
買っては食べ買っては食べ、時には買って無くても食べました。
まんぷくー(・ω・。)ゲフッ
おなかいっぱいになって満足しかけておりましたが、
今回の目的は南京町の食べ歩きでは御座いません。
そうです!
みんな大好き「カワサキワールド」です!!
…ご存知ないですか?(´・ω・`)
説明しよう!(+`・ω・´)
カワサキワールドとは、神戸に生まれ1世紀以上の歴史を持つ川崎重工グループのミュージアムである!陸・海・空にわたる製品が多数紹介されており、楽しく遊べかつしっかり学べる新感覚博物館なのである!
というわけで、早速レポートです!
入ってすぐの壁には川崎重工の歴史を綴った年表がずらりと並んでおり、「カワサキはこんなモノまで作っていたのか!」とびっくりしました。
飛行機や船などの乗り物はもちろん、医療ロボットまでつくっているんです!
そして、さくたのお目当ては…
カワサキ名車ゾーン!!!
ライトアップされてキラキラ輝くバイクたち・・・・
なんて・・・なんて・・・・・・かわいいのでしょう・・・!
実際にまたがって写真の撮れるバイクもございます!
さくたもまたがってきました!(+`・ω・´)
気分は女ライダー!なんてかっこいいんでしょう!ムフフ
他にも新幹線があったり、飛行機があったり、電車でGO!があったりと、
2〜3時間は充分に楽しめます!
男の子は勿論、大人でも充分楽しめるカワサキワールド!
お昼は南京町で食べ歩き、博物館で楽しく遊んで、
夜はモザイクやポートタワーで楽しむ…
なんて一風変わったデートはいかがでしょう?
休日にお出かけしたくないパパも、ここなら連れて行ってくれる!
…かも?(´・ω・`)
是非、行ってみて下さい!