
こんにちは きよさんです

このところ雨続きですね


みなさん、いかがお過ごしですか

私はといいますと,気圧の変化のせいか
偏頭痛がおこる今日このごろです

たまたまテレビで紹介されてましたが
天気の変化で頭痛がおきることを
天気痛というらしいです←そのままですやん(笑)

まず薬!と思いかちですが、飲む前に
両耳を軽くつまんで上下横に5秒ずつひっぱり
耳を上下に折り曲げて5秒間キープ
マッサージすると緩和するかもですよ

私も実践しましたら、気持ち楽になった気がしました
皆さんもよろしければ、おためし下さーい


そして今回なんと

茨木店の(きゃわいい営業さんでブログの師匠、
はしたにさん




5日の茨木店のブログ拝見いたしましたよ!
みなさんの短冊のお願い事、感動しましたー
それぞれの願い、叶うといいですね

そうそう、


なかなか終息が見えないコロナ禍の中
微力ではありますが・・・
少しでも皆さんに元気になってもらおうと
日産大阪独自企画
日産ブログ元気プロジェクトと題しまして
リレーバトン方式で元気をテーマに
各お店で



ん〜?、 みなさんが元気になれるもの、元気といえば


とある休日、長居はできませんでしたが
なにわのシンボルの一つグリコさんをパシャリしてきました!

どうですか?少し元気をもらえたような気がします


[がんばれ大阪]の垂幕にも励まさせます

グリコさんに負けじと


少しでも元気になっていただけたらという思いで
スタッフ全員で写真を撮らせていただきました



ご覧下さいませ

↓↓↓

↑↑↑
営業さんバージョン

↑↑↑
サービスさんバージョン
みんなで写真をとるには東京旅行以来かな
みんないい顔してますよね

そして、、


7月11日(土)12日(日)
先週に引き続き




元気ポーズをして頂いたお客様

大人の方にはオロナミンC、
お子様にはグリコのお菓子を
プレゼント

遠慮なく元気ポーズして下さいね

少しでも元気になっていただけたら嬉しいです

そして・・・
次のバトンは



摂津店のスタッフも
みんな元気で明るく、優しい方ばかりです
きっと大きな元気をもらえると思います!
ブログ担当、網谷くん宜しくお願いしまーす

〜キックスも大好評!〜
最近流れ出したCMもかっこいいですねー

パワフルな加速が気持ちいい静寂
アクセルペダルだけで自由に加減速
プロパイロットをはじめ、
インテリジェントエマージェンシーブレーキはもちろんですが
SOSコール
万が一の時にボタン一つで
専門オペレーターに接続してくれたり

ヒルスタートアシスト
上り坂での発信時ブレーキ力を2秒維持してくれるので
ずり下がりにくいから安心

ハイビームアシスト
さらに先行車や対向車、道路周辺の明るさにあわせて
ハイビームとロービームに切り替えてくれます

オートブレーキホールド
信号待ちなどの停車時にブレーキペダルを踏み続けなくても
自動的にブレーキ力がキープされます

驚きがいっぱい詰まった


是非ご試車頂き、


お待ちしてまーす




この写真は何でしょう・・・

蛍?
正解でーす

箕面の滝付近を4キロくらい散策しての力作

五月カメラマン2名のうちの
今回は道上君の作です


シャッターを長押しして、、
後の撮り方は秘密の方法があるそうです
幻想的ですね

また素敵な写真、期待してまーす

もうひとつ
小林課代からみょーな写真or絵?をGET


普通の野菜の写真ですやん

というと
ひっくりかえしてみーと言われ・・・

ありゃま−、ハットをかぶったおじさんに早代わり

キミョーですが、なかなか面白いです

またおもしろ写真宜しくおねがいしまーす




また、コロナウイルスによる感染も大変心配される中
天候の方も長雨となっており各地の被害が心配されます、
皆様も十分に警戒して安全にお過ごし下さいませ

