
最近すごくひんやりしてきましたね

今年も冬も寒くなりそうですね・・・

雪や凍った道路の走行にはスタッドレスタイヤが
必要不可欠です


タイヤの溝が深い
夏タイヤに比べタイヤの溝がデコボコで深いことから
雪道でもグリップ力があります

柔らかいゴム
凹凸した凍った路面にあわせて密着できるように
タイヤのゴムが柔らかくなっているそうです

除水性能
滑らないようにタイヤと氷との水膜を取る為に
タイヤの除水性能が高められています

ウィンタースポーツや雪道を走られる方はもちろん、
遠出されない方も万が一、凍った路面を
夏用タイヤで走行するのは危険につながります

今年の冬に向けて、スタッドレスタイヤへの
交換をおすすめします


五月が丘でもスタッドレスタイヤをご準備させて
頂いておりますので、お気軽にお声かけください



タイヤの溝の深さやヒビ、劣化は大丈夫でしょうか

スタッドレスタイヤの場合、タイヤの残り溝が
50%未満になると冬用タイヤとして使用できません

今年の冬を満喫できるように
1シーズンを終えたタイヤの状態の
点検をおすすめ致します

また、お持ちの夏用タイヤから冬用タイヤへの
履き替えも致します

軽・乗用車 3,300円
1BOX〜 4,400円
(ホイールバランス、空気圧センサーは別途かかります)
タイヤのことも五月が丘へお任せください
詳しくは五月が丘のスタッフまで


今週7日(土)、8日(日)は









ついに
新型エクストレイル Vセレクションが登場します


高速の長距離運転をサポート出来る
プロパイロットを標準装備で疲労も軽減


バンパーやアルミホイールなどダーククローム化で
より引き締まったイメージでかっこいいです
また、今なら運転者が65歳以上であれば、
サポカー補助金最大10万円



実際にご試乗もして頂けますので、
今週は是非、五月が丘まで

先週に引き続き
2階ショールームでは
射的ゲームを実施しております



中には定期的に交換をおすすめさせて頂いている
消耗部品がお得になるかも

みなさまのご来店をお待ちしております


ここで!!
以前8月21日(金)にきよきよのブログに
掲載されていた幸せのパンケーキ淡路テラスへ
行ってきました


QRから以前の投稿をチェックしてみてね

↓↓↓↓↓

今回は夜バージョンです

写真スポットの所はライトアップされて
大人な雰囲気を感じました


↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

お店の壁の看板?は次々とスライドが変わり
夜にしか見れなくいので、貴重でした

私は一度も行ったことがなかったので王道に
幸せのパンケーキを食べました

お腹が空いていたからなのかペロリと
次は、きよきよが行っていたい昼間にも
行ってみようと思います


最後に、
先週ラーメン通の小椋さんに教えてもらった
麺処 葵へ行ってきました


小椋さんおすすめの
さんまブラックらーめんを頂きました
見た目は濃いそうですが、丁度良く
リピーターになりそうなくらい美味しかったです

最近、食べてばかりなので・・・


運動もしないとですね

