
12月になり、今年も残り1ヶ月になりましたね


今年も寒い冬になりそうですね
お店の中は早くもクリスマス気分です
2階ショールームのキッズコーナー前には
大きなクリスマスツリーが

他にも1階、2階のショールームの色々な所に
ツリーやリースがあるので探してみてね


大阪府では、3日に非常事態を示す赤信号が点灯、
「医療非常事態宣言」が発表されましたね・・・

外出自粛ですが、お車の点検、車検は必要不可欠です


五月が丘でもみなさまに安心して
ご来店頂けますよう引き続き、
感染防止対策、取組みを徹底して参ります

ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い致します

12月始めの5日(土)、6日(日)は
乗っちゃえ日産フェア!!

お待ちかね!!
第2世代の新型ノートe−POWERの
先行予約受付中です









ナビ、メーターもスッキリしていて、
先進的なインテリアになっています


詳しくはカーライフスタッフまで

他にもセレナやノート、キックスなどの
e−POWERやプロパイロットをご体験ください
今週の土日は五月が丘へ

今年の秋最後に燈課代が
箕面大滝へ行ってきたそうです


赤い葉と滝がいい感じですね
滝の近くでは、マイナスイオンが出でいるのかな

私も一度行ってみたいです


そして、私は勝運祈願、水子供養でもある
勝王寺へ行ってきました


勝王寺といえば・・・勝ちだるま
これを見るだけで、何かに勝てそうな気がしますね


そして、前川店長ときよきよも行っていた
アートアクアリウム二条城へ行ってきました

二条城内ですが、野外なので暖かい格好で行くのを
おすすめいたします
実は、3年くらい前に安本係長も行ったことがあったみたいで
二条城から車で15分ほどのお店を教えてもらいました


なので、金魚を見た後は
安本係長に教えてもらった
おでん屋さん…だるまときんぎょへ行ってきました

(予約をして行った方が良いです)

私はおでんといえば、大根や卵を想像しますが、
だるまときんぎょでは、初めてのおでんを食べてきました

まずは、トマトのおでん


トマトとおでんの出汁が絶妙でした
そして、もうひとつ
おでんのジャガイモで作ったポテトサラダ


ポテトサラダが一段と美味しく感じました

他にもアボカドのおでんなど珍しいおでんがあり、
新しい発見もあり、すごく楽しめました


是非、二条城へ行った後は、だるまときんぎょへ

