
今年は紫陽花の咲き始めが早かったような気がしますが
まだまだ綺麗に咲いてますよね
ハートの紫陽花見つけました~

よく見るとハートの紫陽花は多いので皆様も見つけてください!
紫陽花は赤、青、紫、白などありますが
紫陽花には「アントシアニン」という色素がふくまれていて
色素が紫陽花を発色されるそうです
土にアルミニウムが多く含まれていると
アルミニウムとアントシアニンが結合して
紫陽花は青色になり
土の中にアルミニウムが少なければ薄紅色やピンク系に
なるそうです!
(凄~く簡単に言うと土壌が酸性の時には青い花アルカリ性の時には赤くなる)
アジサイを見るときにここの土壌は酸性だなぁ~とか思いながら
見てみてください!








この紫陽花の横の花 珍しくないですか?
「アカンサス モリス」という花のようでですよ。
すご~く

7月の休業日のご案内です。
7月4日(火)休業日 5日(水)定休日
11日(火)休業日 12日(水)定休日
毎週水曜日は定休日です。
