
中環松原店 内山です。
気温や湿度が高い日が
多くなってきましたね。
室内で過ごされているときも
熱中症を予防するために
のどが渇く前に
こまめに水分補給をとって
熱中症にならないよう
皆様もお気をつけください。
そして皆様へお知らせがございます。
日産大阪販売株式会社と
大阪府は6月10日
「安全・安心」
「健康・働き方改革」
「環境」
「子ども・福祉」
「地域活性化」
「府政のPR」
など6分野にわたる連携と
協働に関する包括連携協定を
締結しました。

こちらは
大阪府にe-NV200バネット
(電気自動車)を寄贈させて
頂いたときの写真です。
こちらのEV車両(電気自動車)は
緊急災害時に
パワームーバー(給電気)を
使うことで停電時に
電気を供給することが可能です。
避難所でコンセントを利用して
照明や携帯電話の充電などに
活用でき、避難生活を
サポートさせて頂くことが可能です。
吉村大阪府知事は
「災害が起きたとき、積極的に
パワームーバーを活用させて
いただきたい。
『より成長する大阪、
災害に強い大阪』へと、
さまざまな
分野で協力関係を結びたい」
と、話されていました。
今後、多くの分野で連携、協働を
促進し、地域の活性化及び
府民サービスの向上を
図ってまいります。
よろしくお願いいたします。
