
みなさまお久しぶりです!お元気でしたでしょうか?
季節の変わり目なのでみなさまが
風邪などをひいていないことを祈っております!
では、今週私が訪れた場所を紹介したいと思います!
その場所は、「洞川キャンプ場」です!

もうとてつもなく綺麗でした

そして、今回の私の目的は、キャンプです!!!!!!
場所の名前にもキャンプ場と書いてありましたねww
キャンプ場へ向かう道中、この時期の昼間の暖かさを
過大評価していた私は、ひどい目にあいました、、、、
だってもう寒すぎるんですもんww
特に山中のトンネルは、本当に地獄のような寒さでした

しかしですね、ある時寒さを感じなくなった瞬間があったのです、、
そして、訪れてきた感覚が、痛みでしたww
もう指先がめちゃめちゃ痛いんですw
なぜかというとガッツリ夏用のグローブをしていたからですw
もう寒いのなんて当たり前ですね!
これを機に冬用のグローブを狙っているメガネの浅田です

そして、キャンプ場へつき設営開始!
ところが気づいたときにはもう夜でしたw

どうでしょうか!
かなりいい感じだと自分なりに思っておりますw
そう実は、冬にキャンプする最大の理由は、焚き火です!!

見てください
心が休まるようなポカポカした気持ちになります
実際、めちゃめちゃ寒かったんですけどねww
このとき気温は、6度ぐらいでしたww
焚き火がなければ本当に凍えてしまうところですww
なにはともあれ、もう本当に最高でした!!
朝起きて、目覚めのコーヒーを飲み、そこから行動する
喧騒とは無縁のゆるやかで静かな世界でした

心も体も大いにリフレッシュすることができました!!
そして、帰り道、、

だんだんと木々が紅く染まってきていました!!
しかし、まだまだ青いところは多いですねww
早くすべてが真っ赤に焼けた木々を見たいものですね

いかがでしたでしょうか!
今回は、私が始めてソロキャンプしたときの様子でした!
では、次の投稿も乞うご期待を!
以上、メガネの浅田でした!