
こんにちは、藤井寺店です

本日は、日産の電気自動車/e-Powerについて
簡単にご紹介させていただきたいと思います

まず電気自動車とe-Powerは何が違うの?
と疑問をもたれている方も多いかもしれません

大きな違いは、エンジンの作りになっており
電気自動車は「充電で車が動く仕組み」なのですが
それに比べて
e-Powerは「普通の車と同じガソリンで動く」ようになっています


日産で取り扱っている電気自動車は
リーフという車種があります

◎静かなのに加速が速い
◎補助金が受けれる
◎お家の電気で充電
(日産のe-電気にすると電気代が安くなります!)
上記の3つが電気自動車の特徴です

まだまだ他にも、電気自動車ならではの特徴がたくさんあります!
国からの補助金が出るのは助かりますよね



(2トーン8種&モノトーン6色 全16色)
そして、日産のe-Powerはモーターのみで走るので
静かでなおかつエコに出来ます

日産で取り扱っているe-Powerは下の3台となっております

ノートe-Power


(2トーン2色&モノトーン11色 全13色)
セレナe-Power


(2トーン4色&モノトーン9色 全13色)
キックスe-Power


(2トーン4色&モノトーン9色 全13色)
◎3つの走行モードに自動切り替えで
どのようなシーンでもストレスのない走行
◎快適なドライブ 「静寂モード」を搭載
(早朝や深夜でも周囲の目を気にする事なく走行できる)
◎エコドライブで燃費向上
燃費削減をサポートする「エコモード」搭載
(走行のエコ度合いを3段階で評価し表示)
上記の3つがe-Powerの特徴です

乗るお客様によっても、電気自動車とe-Power
どちらの方がお得かも変わってきますので
気になる方は是非、藤井寺店の営業にお任せ下さい

試乗もいつでも可能ですので
お気軽にお声掛け下さい

感染症対策をしっかりさせていただき
スタッフ一同お店でお待ちしております
