
本日はパワースポットに行ったスタッフからの写真をご紹介します


向かった先は・・・・・



◇京都市左京区にある総本山(鞍馬寺)◇
鞍馬寺は、源 義経と天狗をめぐるパワースポットの霊山です。
鞍馬寺は、『尊天』は毘沙門天王・千手観音菩薩・護法魔王尊の
三身一体の本尊です。


通常であれば、叡山電車『出町柳駅』〜『鞍馬駅』の道のりでいけたのですが、去年の土砂崩れの影響で 『市原駅』〜『鞍馬駅』間が運転見合わせだった為、ルートを変更して
高速バスで『京都駅』⇒地下鉄『国際会館』⇒
京都バス『国際会館』〜『鞍馬駅』の道のりでいったそうです



鞍馬寺は、牛若丸(源 義経)が修行をした場所といわれているそうです



スタッフは本殿金堂前にあるパワースポット △ のところに立ち
パワーを頂いたそうです!!

でも1番のパワースポットは、本殿金堂から貴船神社までの
奥の院参道の途中にある『奥の院魔王殿』らしいです

私もパワースポットに行ってみたいなと思いました!!



2月13日(土) 14日(日)
☆新型ノートのりくらべフェア!! Part 2☆

東淀川店にはホワイトのノートe-POWERが
展示されています!!
とってもステキな車ですよ!!


車室内もとってもスタイリッシュです!!
◇フェア期間中、今話題の車を新型ノートと
乗りくらべをしていただけます!!
第2世代 e-POWERをぜひご体感ください!!
◇e-POWERで電気の走りを実感いただいてる
お客様には⇒⇒⇒
100パーセントの電気自動車の走りを
体感してみませんか?

乗りくらべることで各車種の良さがより
体感できますよ!!


感染症対策をしております

スタッフ一同皆さまのご来店をお待ちしております!!
