こんにちは!サービスフロントの鴻野です

昨日あげさせていただいたブログの通り4月9日から
営業時間を10:00〜18:00に短縮させていただいております。
※整備受付は10:00〜16:00となります
そしてお店の電話繋がるのが18:00までになっております
そこで「日産緊急コール」という無料のアプリがあるのはご存知でしょうか???

営業終了後や水曜定休日に事故やトラブルがあった場合
電話がつながらなくてどうしたらいいのか分からなくなってしまいますよね


日産緊急コールアプリをダウンロードをダウンロードしていただいていれば
24時間年中無休でオペレーターに電話がつながります

ダウンロードの方法は、
まずiPhoneの方はApp Store Androidの方はGoogle playで
「日産緊急コール」と検索していただきダウンロード!

ダウンロード後アプリを起動し設定のところからお客様情報を登録!

青枠は必須項目になりますが任意項目も登録しておくと
レッカーの手配や保険の引継ぎがアプリの電話1本で行えますので
任意項目の登録もお願いします

事故やトラブルなど緊急連絡時はアプリを起動し
緊急連絡 → 電話をかける をタップすると
お電話先のオペレーターに写真を送信して電話を発信するかの選択がでてきます!
「車の状況をどう説明していいかわからない、、、」
となってしまうことがあると思いますのでその場合は
写真を撮影して電話していただくのがオススメです



電話が繋がったタイミングで位置情報と事前に設定していただいてる情報が
緊急サポートセンターのほうに届きます

事故やトラブルになってしまったとき車検証などを開いて情報を1から話したり
という手間もなくなりますしレッカーの手配や保険の引継ぎも電話1本でできますので
少しでも心の支えにはなると思います


是非ダウンロードお願いします


そしてショールームではお客様同士が接触しないように
すべてのテーブルの間隔をあけるように配置を変え
1回1回除菌させていただいており窓を開け換気もさせていただいてます


待ち時間お子様に使っていただくキッズルーム
安心してご利用いただくために1日3回消毒



お預かりさせていただくお車には
ハンドルカバー・シートカバー・紙マット
を装着させていただいており整備作業前に作業者の手の消毒を実施


そして全従業員マスク着用させていただいております!
ご来店の際は安心してお越しください

