

とっても暑いです


外で仕事されている方々
ホントに気を付けていただきたいです

毎日、毎日


室内にいても熱中症になる可能性もあるそうです
こまめな水分補給・適度な塩分補給
お忘れなく









さて。
日産大阪は先週、1週間のお休みをいただいてました

長いようで あっっと言う間の1週間でした

休み初日に私は徳島県鳴門市へ行って参りました

およそ1時間半の道のりです

まずは恒例の



↑↑ ここ。スゴク有名らしく
AM11:00前に到着しましたが
既にほぼ満席状態でした

これが食べたいが為に
朝から何も食べず腹ペコで挑みました


余裕~余裕~

と思いながら食べ進めましたが
お腹いっぱいになり
動くのがツライ程に満たされてました

このハマチ、歯ごたえすっごくって
『ブリンブリン』という表現が正しい感じ


鳴門と言えば
わかめ が有名

味噌汁は これでもかっ!
ってぐらいのわかめの量

これもまた美味しいんですわ~



鳴門へ来たメインは
こちらなんです ↓ ↓ ↓



初めて桟敷席(特別観覧席)で拝見しましたが
迫力あって良いもの観させていただきました

踊り子の後ろで
大きな太鼓を抱えて盛り上げてくれる方々
カッコ良かった~



そんな踊り子の中に
なんと、なんと~!!!
タレントの石田靖さんがいました~




先頭で踊っていた男の子
めっちゃカワイかったんですよ~

鳴門の人って皆踊れるの??
こんな小さな子でも
真剣に一生懸命踊っている姿、みとれちゃいます








翌日は朝から雨


ですが
これまた お昼ご飯


何もしなくてもお腹は減るんですよね~


↑↑↑ ここも有名

昨日も海鮮

今日も海鮮



ってまた同じような刺身かーい


と突っ込みたくなるような写真ですが
これは
すだちぶり

そしてここもまた
わかめたっぷりの味噌汁

どっちが美味しかったか・・・
ん~
もちろんどっちも美味しかったです

以上で
私の夏の思い出




是非美味しいお食事いただいて下さい

