こんにちは!!
お盆休みが終わりまして元気に6連勤中です(^q^)ぐはっ
私事つらつら書きます!!!
長いで!!!!
セレナちゃん購入して1年が経ちました!!!
めちゃくちゃ乗り回しているのですが
中でも遠出したのが・・・・
静岡(熱海)神奈川(箱根)
石川(能登半島)で
今回は長野(軽井沢)群馬(草津)
へ行ってきました!!!!
どこも総走行距離1200キロ

今までずっとずっと行きたかったけど
飛行機や新幹線など家からの交通の便が悪く(しかも高い)
行けていなかったところに
セレナちゃんをお迎えしてから行けている!!!!




「家族との遠出を最大限楽しむためのミニバン」
ほんまにこれ!!!!
車なら交通費が安い
(家族多かったら余計に)
車なら子連れでも気兼ねなく行ける
(泣きわめこうが気にならない!!ベビーカーとか荷物積み放題!!
テレビ見せれるしチャイルドシートで勝手に寝る!など)
プロパイロットがらくちんすぎる!!
(足の操作いらないんだよ!ハンドルも手を添えているだけ!)
もちろん今までいろんな車に乗っていたけど
自動運転がついていなかったからそんな遠くまで行こうと思わなかった
私長いトンネル嫌いで(今回8キロのトンネルとかあった)
だけどプロパイロットなら超安心やし気疲れがめっちゃ減る!!!
運転の疲れ方が本当にぜーーーーんぜん違うのよ!!!
セレナちゃんのおかげで見れた景色!!!!
写真ではお伝えしきれない・・・


上高地(北アルプス)
めちゃくちゃきれいすぎてこれだけで来た甲斐あった!
日本じゃないみたいだった!!!
20℃きっててめちゃくちゃ寒かったwwww

大正池

白糸の滝
写真に納まりきらない横幅
地下水が岩肌から湧き出ていて清涼感の塊


草津温泉
日中



湯畑夜のライトアップも幻想的

湯もみ
ホテルや旅館以外で色々食べた一部・・・(๑º﹃º๑)






軽井沢もいろんなとこ行ったけど
控えめに言うて避暑地最高\(^o^)/
ホテルでも窓閉め切ってエアコンも扇風機もなしで
布団かぶって寝たくらい涼しくて(もはや寒い)
温泉もよきでした(^O^)
毎年行きたい!!!!!
そしてお盆後半・・・
車あてられました(´;ω;`)
レンタカーでC28ガソリン車を借りています
(レンタカーやからグレード低い)
そこで不便やな~と思うことが・・・・
最初はいらんと思っていた機能も
今ではめちゃくちゃ使っていることに気づきました!!!
プロパイロットはもちろん
日産車の外せないポイントをいま一度ご紹介
(私個人の意見です)
インテリジェント ルームミラー
高解像度カメラとその画像を映し出す液晶モニターを内蔵したルームミラーで
液晶モニターと通常のミラーを重ねた二段構造で切り替えて使用することができる
これもうめっちゃ見やすい!!!
ほんで信号待ちでパンとか食べてても後ろの車の人に見られやん!!!w(←大事)
でも後ろの人の表情めっちゃ見えるwww
e-Pedal
アクセルペダルの踏み加減を調整するだけで発進、加速、減速、停止をコントロールすることができる
急ブレーキ以外ならアクセルペダルのみで走行可能
運転者もかなりラクなのと同乗者も運転が安定していてなめらかやな~と感じる
信号待ちブレーキペダル踏んどかんでいいラクさよ!!!
インテリジェント アラウンドビューモニター
クルマを真上から見下ろしているかのような映像で車庫入れや縦列駐車時などに
自車と駐車位置の関係をひと目で確認でき、スムースな駐車をサポート
バックモニターはもうどの車にもついてるけどこれはより便利
乗り慣れやん車とかデカい車でもこれがあれば安心
それに加えてセレナちゃんの重宝している点・・・
デュアルバックドア
通常の約半分のスペースがあれば開閉できるハーフバックドア
後ろに停まっているクルマや壁からの距離が近くても荷物の出し入れが可能
ミニバンクラスNo.1のラゲッジの広さで荷物もめっちゃ積めるし
3列目跳ね上げて後ろで子供の着替えもラクラク!!!
って感じでいつも快適にドライブしております!!!
おすすめ!!!!
ぜひ試乗に来てください(´▽`)
8月いっぱいお祭りしてます!!!!
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/2600/33D/entry35496
他にも良いとこいっぱいあるけど長くなりすぎたので本日はここまで!!!
さらば!!!!