
今日も庄司TAのご自慢花壇のお話です。
この季節になると花壇ってとっても賑やかです。
知らない間にバラがこんなに満開に


毎年この時期に満開になるそうです。
まだまだ沢山のツボミがあるので
これから真っ赤に咲きますね。
しかも

下の方に可愛らしく咲いていました。
バラって高いですよね〜

そんな賑やかになっていた中で
前回のブログでご案内させていたただいた

もう実がなりました。
早いですねー

何も知らないのでもう実が出来るんだぁと
感動しております。
それに加えて
昨年にここの花壇で植えていたヒマワリ。
そのヒマワリから獲れた種を植えたら

芽が出てきました〜

まるで一人で頑張ったかのように書いていますが
全部庄司TAの功績です

そんな刺激を受けるなかで
娘が突然学校から

を 持って帰ってきました。
タイミング良すぎ!

嬉しいメッセージ付き

いつもお世話になっていた上級生の
お兄さんからのものでした

さらに嬉しくなったので

初心者過ぎるので
上手に芽が出るかはわかりませんが
育ててみたいと思います

また経過お知らせしますね。(芽が出たら・・・)
びっくりしたことがありました。
張り切って植えたあとに
学校からのプリントを見たら
「次の登校日に植えるのでペットボトルと
一緒に持ってきてくださいね!」と
書いていました・・・・・・・・・・・
