


茨木店のはしたにです


このたびの台風19号の大雨災害により
被害を受けられた皆様方に、謹んでお見舞い申し上げます。
先日日産リーフが
防災対策に役立つとブログでお話をしましたが
台風15号の千葉県大規模停電時に
日産自動車はリーフを使って
災害支援をしました。
こんな風にリーフの電気を使って
公民館でスマホ・携帯電話を充電したり

公民館で照明をつけたり

福祉施設で冷蔵庫用にしたり

HEV・PHEVも確かに災害時に電力供給はできますが
電気自動車とでは
・大出力にも対応可能
・大容量であること
・騒音対策になること
の3つのポイントの違いがあります
蓄電池として利用ができ
今後の防災・減災対策として役に立ちますので
車としてだけではなく
蓄電池としても
ぜひご検討ください!
詳しいことは
茨木店の
カーライフアドバイザーに
お尋ねください





少し前
日産大阪のいろんなお店のブログを見ていたら・・・
お隣のお店の吹田五月丘店の
激辛麺を食べたという記事を見てしまい
激辛好きの私は
食べたくて食べたくてたまらなくなってしまい
ついに
吹田五月丘店の同期と
東京海上日動の茨木店担当の
西川さんと行ってきました〜

じゃじゃーーーん!!!



激辛マーボー麺
激辛好きの私には
ちょうどいい辛さでした


ただずっと熱くて
辛いのもあり
鼻水が止まりませんでした
豊中にある
まほろば亭さんです
お店の方がすごい気さくな方で
ブログに載せることも笑顔で了承して頂きました!


なんとご自身で作っているこの激辛マーボー麺
食べられないそうです
そんなエピソードも教えてくださいました


ここは
餃子がとにかくおいしい
と教えてもらったので
食べてきました



めっちゃ美味しかったです!


ぜひ行ってみてください!






明日
22日は臨時休業
23日は水曜定休日となっております
ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解の程よろしくお願いいたします

