皆さまこんにちは


今日はクリスマスですね

子供はお空に向かって
「サンタさーーーーん

おもちゃをお願いしていました


私にもサンタさんは
来てくれませんかね〜〜??


皆さまのクリスマスの過ごし方も
ぜひ教えてください


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
さて、今週末も豊中店では


先週末大変ご好評でした
電気自動車リーフの電気を使って
ホットコーヒーを沸かしワッフルを焼きます


ご来店くださった皆さまにご提供いたしますので
ぜひご家族みなさまでいらしてください


豊中店でゆっくりしていってくださいね


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
先週のつづき
電気自動車の「どこで充電するの

について書いていきたいとおもいます


皆さまご存知のように
ガソリン車はもちろん、
ガソリンスタンドで
ガソリンを入れて走行しますよね

電気自動車の充電は
日産の店舗はもちろんのこと
イオンモールのような商業施設や
スーパー、コンビ二、
図書館や市役所のように
日常的に皆さまが足を運ぶ場所に
設置されているんです



私も電気自動車のことを知るまでは
全然知らなかったのですが
注目して見てみると
意外とたくさんあることに気がつきました


皆さまもぜひ見てみてください

ご旅行等の長距離運転の場合でも大丈夫

サービスエリアや道の駅にも
設置されているので
休憩している間に充電しておこう〜

で大丈夫なんです


今の時点で
ガソリンスタンドの6割に匹敵する
充電スポットがあります

今後、EV車が拡大していくので
充電スポットもそれにあわせて
どんどん増えていきます〜



これを知ってから、電気自動車への
不安も結構なくなった気がします


皆さまにも知っていただけると嬉しいです

次回は「電気自動車って高いよね

について書いていきたいと思います


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
それでは今週末も
皆さまのご来店を心より
お待ちしております


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=