

歌島橋店 ブログ担当のmaoです。
9月に入ってだんだんと日没が早くなってきましたね。

夕方の16〜18時頃が交通事故が一番起こりやすい時間帯です。
ドライバーにとっては少し暗くなってきた
視界に目が慣れず、歩行者は見えづらくなります。
また、歩行者にとっても接近してきたクルマに気づきにくいのです。
交通事故を防ぐためにも
夕暮れ時のヘッドライト早期点灯にご協力お願いいたします。
『おもいやりライト運動』を聞いたことはあるでしょうか?
ヘッドライトの早期点灯をドライバーに呼びかけ
交通事故を削減する運動です。
早めのヘッドライト点灯は対向車や歩行者に
気づいてもらえる光になります!
「見るためではなく、見られるための光を」
まずはおもいやりライトを始めてみませんか?
ホームページはコチラ←クリック
日産 グローバル本社ギャラリー(横浜市)では
夕方の時間帯に、ミスフェアレディによる
おもいやりライトタイムの紹介を行っております。


(Photo by おもいやりライトHP)
横浜に寄られた際にはぜひ

最後までお読みいただきありがとうございました

いいね❤を押していただけると励みになります!
