
毎月第二木・金・土に
開催しているレディースデイ

新年第一弾となった
11日から13日の今回も
たくさんのお客様にご来店いただきました

ありがとうございました

ブログ担当なみは
今年6月で勤続3年を迎えるのですが
たくさんのお客様とお話させていただくなかで
いつも


ひとつの出会いが縁となり、つながっていく・・・

お客様との出会いにより
私の心はいつも
素敵な気持ち、刺激を感じさせて頂いています

年が明け、
今年もまた、たくさんのお客さまと出会うとき
愛と誠意を持った対応が出来るように
そしてそのなかで
自分自身をより成長させられるようにと思っています

さて!
そんな新年の決意のもと 迎えるは

今週土日の




技術の日産が誇る
今一番 時代の先端をゆく
リーフとノート
この二大車種のフェアです

あなたはどっち?




誰よりも早く電気自動車時代の始まりを告げ
すでに世界中で約28万台が愛用されている日産リーフ。
いよいよ、新次元の電気自動車として
NISSAN INTELLIGENT MOBILITYを象徴する第2世代へと進化。
「プロパイロット」や「プロパイロット パーキング」など
日産が先駆ける最先端の自動運転技術を新装備。
そしてインターネットを通じて、
人とクルマと社会がつながりあうことで生まれる
新たなカーライフの可能性。
誰もが暮らしの中で普通につきあえ
そしてもっと素敵な存在となっていく特別なクルマ。



時代が求めるコンパクトカーのスタンダードとして
つねに進化し続けてきたNOTE。
エンジンで発電して、モーターだけで走る”e-POWERを搭載。
そして新たに、
快適な走りを叶える
自動運転化技術インテリジェント クルーズコントロールを採用。
その力強い加速性能、静かさ、燃費、運転感覚すべてに
新型NOTE、誕生。



SUPER GTをはじめ
数々のモータースポーツで培ったテクノロジー。
エアロダイナミクス、ボディ剛性、足回り
そしてパワートレインに至るまで
ノート e-POWER NISMO / NISMO / NISMO S
それぞれの走りの特性に合わせて
その技術を惜しみなく注入している。



1984年の設立以来、
モータースポーツを
「クルマを楽しむ文化」として育てること
そして
レーシングテクノロジーを量産車へとフィードバックすること
を大きな目的としてきたNISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)。

NISMOのDNAを全身に宿したハイスペックモデル。

いかがでしょうか?
NISMO仕様も登場したことで
お客様の好みにより対応できるバリエーションをもって
この機会にお薦めいたします

ぜひ一度見て、触れて、乗っていただきご体感ください

お客様のご来店を心よりお待ちしております