


決算フェアの始まりです!!と、フェアの告知は後ほどするとして、今回はちょいと遊びに言ったお話を。

安芸の宮島へ行ってまいりました。
まずは宮島口のフェリー乗り場前にあるおきな堂で焼きたてのもみじ饅頭を軽くパクついて(これがまたうまい


船内はエアコンが効いて快適ですがせっかくなのでデッキから。
宮島といえば世界遺産の厳島神社ですね。
厳島神社といえば


着いたときはまだ引き潮で歩いて鳥居の下にたくさんの人が集まっていました。

宮島に渡るとたくさんの鹿があちらこちらで自由に遊んでいます。






奥に進むと世界遺産の厳島神社が




荘厳なたたずまいで、少し身が引き締まりました・・・・ かな。

あちらこちらに広島で採れたカキを食べれるお店やアナゴ飯を食べれるお店、広島風お好み焼き屋さん、もちろんおみやげやさんなどが軒を連ねています。
しっかりと腹ごしらえを済ませさらにおくまで歩いていくと
みやじマリン宮島水族館があります。




いろいろな海の生き物を見ることができますよ






ここでプチ情報。1階のトイレの個室に入ってドアを閉めると壁にオオサンショウウオが張り付いています

知らなければちょっとビビります。

そんなこんなでたっぷり1日遊んでお泊りせずに大阪へ。
朝は早起きしての出発ですが日産の車なら快適にドライビング






さぁやっとここまでたどり着きました。
日産大阪UCARS八尾では決算フェアと称してお盆明けの今日からぶっ通しで9月30日までやっちゃいます






ののぼりが目印です


毎週、週代わりで特別価格車をご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
カーセンサー・GOOでUCARS八尾の車をポチっとしてみてください。
写真の2枚目のところに






さぁみなさん、ご一緒に「ポチッとな」
中古車情報『GOO−NET』
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0700501/detail.html
中古車情報『カーセンサーネット』
http://www.carsensor.net/shop/osaka/301538008/?

