

前回もお話ししましたが、今、少々

お休みのたびに飛行機の写真を撮りに行っています。

何度行ってもなかなか満足のいく写真は撮れませんが
まずは修行あるのみ、幸い今はデジカメなのでフィルム代
や現像代はかからないので連写で何百枚も撮影しています(笑)
伊丹空港の周辺にはいくつかのスポットがあるのですが
お子様と遊べる滑走路の横に併設されている「伊丹スカイパーク」
をご紹介します。

駐車場は北・中央・南の3か所 合計350台収容(20分100円)
土日は行ったことがないので聞いた話になりますが結構いっぱいになるようです。
公園自体は滑走路のすぐ横で飛行機の離着陸をまじかに見ることができます。

こんな写真や(離陸中)

こんな写真や(搭乗手続き中)

こんな写真が(着陸!!)が真横で撮影できます。
そしてお子様には



立体迷路やローラー滑り台など遊具があるので十分お楽しみいただけると思いますよ。
平日は幼稚園の遠足かバスで















( 写真は伊丹市のホームページより)

写真はありませんがボーイング777の主翼とおんなじ大きさ(61メートル)
のウッドデッキや車の中から滑走路が見渡せる「丘の上駐車場」などのいろいろな
施設で結構退屈せずに遊べる公園になっています。
詳しくは伊丹市のホームページをご参照ください。 http://www.city.itami.lg.jp/skypark/
最後に少し告知を少し。
11月18日からクリスマス価格車や店長決済車をご用意してお待ちしております。かなり思い切った価格で設定しておりますのでぜひご来店ください。
get-u http://www.get-u.com/shop/detail/s2600_991/
カーセンサー http://www.carsensor.net/shop/osaka/301538008/?BKKN=CU6303738788
goo http://www.goonet.com/php/shop/stock.phpclient_id=0700501&area_id=16&sort_car_cd=10157125|10157125&baitai=goo
さいごにちょっとおまけ。