今回は 葛飾店の、とある営業マンが電気自動車リーフで
軽井沢アウトレットに行った休日を紹介したいと思います


まずは、葛飾店出発!!
首都高四つ木→関越自動車道→上信越自動車道碓氷軽井沢
のルートで
高速道路はECOモード・プロパイロット使用(速度90キロ設定)
軽井沢ショッピングプラザには普通充電器が4台
急速充電器は無いとの事です
普通充電器で5時間充電して、走行可能距離が106キロ!増えたそうです。
ただ、軽井沢市には日産ディーラーが1件も無いそうで・・・
ショッピングプラザ以外で充電するのなら
ローソン(急速充電器)、町役場(急速充電器)、浅間牧場(普通充電器)
などなど豊富にあるそうです

コンビニに充電器があるなら、便利で安心ですよね~

営業マンの正直な感想は、
高速での安定感、プロパイロットは最高!!

天候により、ハンドル支援が急にキャンセルになる事がある。
充電器を調べず弾丸旅だったが、思ったより充電器がたくさんある。
高速で何回かに分けて(1回10~15分)継ぎ足し充電で、
ご当地グルメを食べながら旅行できた!との事でした。
なによりガソリン代0円ですからね

葛飾店では積極的に
電気自動車リーフの1泊2日モニターを募集しています。
このような弾丸ツアーも出来ます

是非、電気自動車を体感していただきたく思いますので
お問い合わせお待ちしております


★★★★★電気自動車を購入すると今ならメリットいっぱい!★★★★★
◎補助金あり
国・・・40万円
都・・・30万円
区・・・10万円 ※
なんと最大80万円!!
※ 区の補助金は、葛飾区・足立区に限ります
◎プロパイロット搭載車なら
さらに10万円!キャッシュバック

◎ご成約特典
ご自宅用200V充電コンセント取付8万円サポート!
または
充電カード使い放題プラン(月2000円)3年間分プレゼント!
モニター大募集!