
鮫洲店の丹羽です。
我が家には20歳になる息子が約1名おるのですが、
最近になってやっとクルマに興味をもち始めまして、
春休みに合宿免に行きあとは試験場へ行くだけになりました。
しかし、
親としてきちんと一人でも運転できるかとても心配なのです。
息子は自転車で京都や北海道に行ってるので運動神経は人並みにありますが、
誰に似たのか
たまにボーっと違う世界に迷い込んでしまう癖が・・・。
先に取得した息子の友達の話を聞くと2輪と4輪の違いにもかなり不安そうです。
自動運転が一番良いのですが、我が家の愛車は思いっきり手動運転が楽しめるのが自慢の旧車!?
どーしましょう・・・。
しかし!
踏み間違い加速抑制アシスト装置ってありますよね、
なんと後付けできるのをご存知でしたか??
ご紹介します!
後付け踏み間違い加速抑制アシストとは

こんな感じで『うっかり踏み違い』した時に心強い装置ですよね!
工賃込みで105、000円
金額は安くはありませんが
安心してドライブ出来ると思うので
自分としては高くはないかと、、、思います。
東京都ではこの踏み間違い抑制アシストを都内在住で70歳以上であれば
費用の5割(上限6万円)の補助金が受けられます。
ご不明な点は鮫洲店スタッフが丁寧にご説明致しますで
なんなりとご相談ください。

いまなら残価設定でご購入の方に旅行券をプレゼント!
合わせてご検討下さい。
宜しくお願い致します。
