
荻窪店の大場です。
今回は特別編2
コロナウィルスの影響が未だに強く、多くの方々が今年の夏休みは文字通りゆっくり休んだだけで時間が経ってしまったのでは無いでしょうか。
突然ですが皆様の潜在意識の中に、『長期休暇=旅行に出かける』と言う事が有りませんか?
私がその一人なのですが、今年に関してはどこか消化不良でした...
大手旅行会社の調査で「今年の長期休暇に旅行に行きたいですか?」と言う内容のものが有りました。
・行きたい30%
・行きたくない40%
・今は判断できない30%
と言う結果に
同じ調査に、今後旅行に使いたい交通機関は?
・自家用車/レンタカー69%
感染を避けたい心理から、親しい人のみで共有する個別空間に価値を感じているようです。
最後に、旅先に選ぶ場所は?
・温泉地70%
・自然の多い観光地20%
・海外10%
前述の交通機関のセレクトからしても、納得できる内容です。
ここから本題
日産プリンス東京が提案する、この時代に共に暮らす皆様にソリューションです。

セレナの屋根のまっちゃんとごんちゃんが座っていますね。
弊社で取り扱う『SERENA P-SV』です。
自家用車で、自然に触れ、親しい人との時間を共有すると言うニーズを解決いたします。
このお車はルーフテント車ですので、室内からテント内に登っていただき大人2名が横になって寛げるほどの空間があります。
とは言え
今までキャンプに触れることの少ない方にはキャンプに行くこと自体ハードルが高い一面もありますよね。
東京都内には車両を乗り入れてそのまま宿泊できるようなオートキャンプ場と言う施設がいくつかあり、そこでは食事の下ごしらえやお手洗いだけは施設を利用し、それ以外はキャンプをする事になります。とても気軽に利用できそうです。
キャンプに触れてこなかった人のキャンプに対するイメージは,,,
大型のキャンピングカーは日常使いし辛い。
キャンプはしたいが、テントを張ったことが無いし、地面に寝たくない、虫が嫌い。などなど
ですが、P-SVは、お手軽に尚且つ日常に溶け込む様なキャンピングカーなのです。

この写真は、座席をフラットにした上にベッドキットを敷いた物です。
こちらも空間が広く、大人2名がらくらく過ごせます。女子会も出来ますね。
個別空間を利用した距離感が絶妙で、気の合う仲間と楽しく過ごせます。
上に2名、下に2名ですので4人家族で出かければ、上の階は子供たちの人気スポット!取り合いになること間違いなしの秘密基地です。


自然の中で夜空の星を眺めながら眠り、朝日に起こされたい。
モノより思い出。ですね。
この最高におしゃれな体験付きのP-SVは荻窪店に展示中です。
ぜひ上のテントに登り横になって寝心地を確かめて下さい。
投稿者
営業課 大場
