
荻窪店の権並です。
最初の画像にあるとおり、今回は大好きなコストコについて語ります。
きっかけは、留学先のニュージーランドで食べたお菓子が忘れられず、それを探し求めてコストコに訪れたことです。
海外のスーパー並みの広さと、初めて見る大容量の商品、見ているだけで楽しい季節の装飾品等に目を奪われました。
入会してまだ約1年半ですが、月1回のペースで行くようにしています。
友人とのドライブや、ふと思い立ち、1人で行くこともあります。

これは、先月高校の友人と訪れた際に購入したものです。
お昼頃に到着し、フードコートでピザを食べてから店内をまわるのが私の定番です。
時間を忘れて友人とゆっくり買物していたら、到着から2時間経っていた、、、なんてこともありました。
余談ですが、コストコ商品は荻窪店スタッフにも人気があります。
ブログ担当の松田には、数種類のスナック菓子が小分けされたバラエティパック、
同じくブログ担当の清水と以前TA(テクニカルアドバイザー)紹介で登場した岡村には、マドレーヌを購入しました。
コストコユーザーの方なら共感してくださると思うのですが、毎回きまって購入する商品、ありませんか??
私の場合、韓国海苔・シーザーサラダ・パン類・スナック菓子はマストです。
実は、最近1人暮らしを始めたのですが、家族で住んでいた時と購入する量はあまり変わりませんでした、、、笑
普段からレンタカーで行きますが、車種を選ぶのも楽しみの一つです。
今回はエクストレイルを借りました。

エクストレイルはラゲッジが広い為、これでも余裕ができました。
30ロールで販売しているトイレットペーパーも入りそうですね。
私は日本一の広さをもつ幕張に行きましたが、都内近辺ですと、入間・三郷・川崎・座間・多摩境にもあります。
近辺にはアウトレットやショッピングモールのあるコストコも多いです。
ドライブにはもってこいの行き先ではないでしょうか。
コストコユーザーの方・そうでない方とも情報共有できたら嬉しいです。
ぜひお話しましょう!!
投稿者:権並