冷気と暖気の行き来は体にこたえます。
一息つきながらふと、、、

「いつからブラックコーヒーが飲めるようになったんだ」と
思いました。。。
コーヒーとかビールって大人になった今だと普通に飲んでいますが
子供の頃は、大人たちはよくこんなものを飲んでいるなと感じたものです。
(もちろんビールは20歳超えてからですよ!!笑)
当たり前になると新鮮味や昔の意識とかって忘れちゃいますよね。
クルマの運転も当たり前になってくると
免許を取得したあの日の意識や考えが薄れてしまいますよね。
なんとなくの慣れというか、慢心が生まれてきたりするものです。
ヒヤッとするその前に、転ばぬ先の杖は持っておいたほうがいいですね。
自動ブレーキや踏み間違い防止装置など
当事者にならないと恩恵を感じづらいですが
いざというとき本当に安心です!
自分が気をつけていても、携帯を見ながら運転している
前のドライバーが急にブレーキを踏んだら、、、、
危ないと思ったときにはすでに車が止まってくれています。
この機会に、安心、安全に投資をしてみませんか??
実はコーヒーより紅茶派
金子