
SSTRも中盤に差し掛かり友人が待っている筈の
『道の駅風穴の里』に到着・が・友人が居ない(*´Д`)
実は、その友人が有る意味『鉄人』でして高速道路が大嫌い。
東京からず〜〜〜っと!一般道走行で時間を読み違えたそうで、
待ち合わせ場所を合掌造りで有名な『道の駅白川郷』に変更。

ここでお昼休みして、あとは一気に日本海千里浜目指してワープ!!!
何とか夕日に間に合いました(^^♪ はやっ!笑

SSTRの砂像。芸術的作品って感じ。凄いですね〜(*´▽`*)

SSTR主催者の『冒険家』風間深志さんがパリダカールラリーで使用したDR

カメラに収まりきらないバイク達。エントリー数は4,000台!

戦いすんで日が暮れて(真っ赤な夕日)

『本日の走行データ』
スタート AM5時46分29秒
ゴール PM4時23分15秒
走行時間 10時間36分46秒
走行距離 504.2km

いつもはサーキット走行メインでカッ飛んでいる店長ですが、今回のラリーは
山の中をのんびりと景色を見ながら走った為、走行時間の割には走行距離は
伸びませんでした。
でも、思い出に残る最高の自己満足!いい旅でした。
という事で、今回はこんな感じ。