

ナンバープレートって実はいろんな種類があるのです
皆さんご存知なのは軽自動車と普通車だと思うのですが、
大型用の大きいナンバーだったり、営業車用だったり、レンタカー用だったり、
外交官用だったり、米軍関係用だったりさまざまあるんですよね〜。
気にして見ているといろんなものを発見できると思います。
今回は、皆様になじみの深い軽自動車のご説明してみようと思います。
軽自動車、普通車の違いは黄色いか白いかで今までは判断していたかと思いますが、
今は軽自動車も下記のようなオリンピックナンバーを選ぶと白いナンバープレートになります。

オリンピックナンバーは期間限定で、2020年9月30日までの申し込みとなっております。
オリンピック???延期になったじゃん!!2021年まで大丈夫なんじゃないの??と思いの方もおられると思いますが、
現時点では延長するかは決まっておりませんので白いナンバーにしたい方は急いだほうがいいです

ちょっとまって!!ご当地ナンバーの図柄入りはどうなのか??
実は下記のような感じで黄色の枠が・・・


残念ですがオリンピックナンバーが受け付け終わると普通車と同じにはできなくなる可能性が・・・。
しかもこの葛飾ナンバーフルカラーとモノトーンの違いが・・・・・・・。よーくみないとわかりませんねこれ

ということで、軽自動車でナンバー白にしたい方!!
早めに軽自動車のお買い上げをスタッフ一同お待ちしております(笑)