
先々週の当店ブログで蝉の話がありましたが、いつの間にかその鳴き声も聞こえなくなり・・・つい先日まで気温30度以上の毎日でしたが、日が短くなったり、朝晩の暑さも和らぎ吹いてくる風もどこか秋の気配を感じます。
そんなわけで、休みの日に秋を見つけようとしたのですが少し早かったのか、自分の周りでは見つけることが出来ず・・・買い物に行ったスーパーで秋を発見!それは秋の味覚です(笑)食欲の秋でもありますからね。秋刀魚やきのこ類、葡萄・なし・柿・さつまいもなどおいしい食べ物がありますが、私の一番は栗です。調理次第でいろんな料理に使えますが、私はシンプルにゆで栗が好きです。最近では食べやすいように最初から剥いてある商品もありますが、面倒でも皮を剥いて食べるほうが美味しく感じます。
皆さんの秋の味覚NO.1は何ですか?食べ物の話になってしまいましたが、もう少し秋が深まってきたら紅葉
