
皆さんも子供の頃、色々な勉強をしたと思います。
私は母から勉強せずに怒られた事しか覚えていませんが(笑)
さて今回紹介するのはそんな勉強の一環、知育道具の紹介です。
数字の書いてある場所に指定のシールを張っていくと一つの絵になる知育道具です。
息子が完成させたものがこちら



遊びながら創造力を養っていく、すごいですよね!
息子はアッという間に完成させていました。 こういう物を組み立てていく時の集中力はすごいです(笑)
娘は相変わらず料理をするのが楽しいらしく、妻を手伝ってくれています。


しかし今回は少々痛手を被ったみたいで・・・
親指の爪を少し切ってしまったようです。 本人はショックのあまり泣いていました。

痛い思いをしたようですが、少ししたら忘れたみたいで
「今日のご飯、だれが作ったと思う〜??」
と、終始ご機嫌でみんなに聞きまくっていました(笑)
どんどん大きく、少しずつ大人に近づいていく子供たちでした。
日産自動車は電動化に向け加速していきます。
新たな電動自動車「アリア」も今月一杯は足立店に展示しています。
「未来の車みたいだね」と言われたそのフォルム
ご自身でぜひご覧になって下さい。