
本日はうちのペット??をご紹介をしたいと思います。
ヤモリの仲間なのですが、ヒョウモントカゲモドキという名前で、
レオパなんて呼ばれてたりします

嫌いな方も多いと思いますが、飼ってみると
ヤモリのくせに動きも鈍く、手に乗せたりすることも出来て
慣れてくるとすごくかわいいんです



ただし、エサは個体差があり、人工フードを食べてくれる子はいいのですが
食べてくれないとなると、基本的には生きたコオロギを与えることになります。
そうなると、普通の方ですとちょっと厳しくなっちゃいますよね・・・。
わたしも、コオロギはちょっと無理だったので、お店に人に人工フード食べてくれるか
お店の方に確認して購入しました。
なので、うちのは人工フードをピンセットから食べてくれるし、場所も取らないし、
掃除も簡単、また、数週間ぐらいなら放置し、水もエサもない状態にしちゃったとしても、
大丈夫という頑丈さ。言う事無しの感じです

からだの柄や、色、目の色なんかの種類もかなりたくさんあって、
自分好みに合わせて選ぶことができるので、興味ある方は調べてみてください
