
インパルより
新商品が 発売されましたので
ノートニスモ(eパワー)に 使用してみました!

車両は ノートニスモ(eパワー車)
ニスモスポーツリセッティング 装着車両です

この 添加剤(IMPUL−ADD 1201)は
ギヤ系に 対する 添加剤で
eパワー車両の ミッション(デフも入っています)に
特に 効果の高い 添加剤となっています

電気自動車にも ミッションやデフは あって
エンジン車とは ちょっと 色々違いは しますが
大まかに 同じような 機能を 担当しています
ここに 入っているオイルは
非常に 粘度の 柔らかい オイルなので
痛みも 早く
ほとんどの イーパワー車の ミッションで
ここの オイルを 抜いてみると 真っ黒です

ここに 添加剤が 入ることで
起こる 効果は 大きく分けると 2つ
発電時の エンジンノイズや 走行中の ギヤノイズ
振動の軽減などが 期待できるのと
EVには ヘリカルギヤ というのが ついており
ここの 摩耗の抑制が 期待できます

eパワーに 最適な インパルの 新製品
日産東京の 全店舗で 取り扱いを しています
価格は ミッションオイルの交換と一緒で
¥11000円(工賃・税込)
eパワーに お乗りの お客様
ミッション/デフオイルの 交換は
メンテプロパックには 入っていません
交換時期は 2〜3万キロ走行
もしくは 車検ごとです
ほぼ 間違いなく
みなさん まだ 交換してないと 思いますので
添加剤と合わせ 交換の相談を
担当営業か サービスフロントマンへ
してみてくださいね!