4
18/07/14 12:27
☆今日のつぶやき(7/14)☆IN PSステージ葛飾立石
いつも拝見いただきありがとうございます!
皆さんのいいねボタンの数が励みになっております豆知識ブログ王子でございます!
今後ともいいねよろしくお願いいたします。
さてさてワールドカップも最終章!
3位決定戦(ベルギーVSイングランド)と
決勝(フランスVSクロアチア)が行われます!
決勝はフランスが優勢なのかなと世間では言われておりますね!
クロアチアは連戦の延長で勝ちあがってきましたのでこの疲れがフランス有利なのではと世間では言われております!
しかしクロアチア全人口430万しかいない小国でありながら初の優勝を狙っておりますので、この粘り強さは侮れません!
ということもありまして、私はクロアチア押しで行こうと思います!「がんばれ、クロアチア!小国に幸あれ」
幸あれ続きで、「君に幸あれ」ということで夏の高校野球も始まりました!
今年の千葉県大会はどことどこが甲子園へと進めるのでしょうか!
?
???
皆さん、少し?が付いておりますでしょうか。
そうです、今年は高校野球100回の記念大会でございます!
つまり千葉県は東西2つのエリアに分けて甲子園を目指せるというわけでございます!
他にも埼玉県、神奈川県もこの記念大会の恩恵を受けて2校ずつ出場できるというわけなのです!
つまり高校球児にとっては夢の年なわけなのです!
豆知識ブログ王子
皆さんのいいねボタンの数が励みになっております豆知識ブログ王子でございます!
今後ともいいねよろしくお願いいたします。
さてさてワールドカップも最終章!
3位決定戦(ベルギーVSイングランド)と
決勝(フランスVSクロアチア)が行われます!
決勝はフランスが優勢なのかなと世間では言われておりますね!
クロアチアは連戦の延長で勝ちあがってきましたのでこの疲れがフランス有利なのではと世間では言われております!
しかしクロアチア全人口430万しかいない小国でありながら初の優勝を狙っておりますので、この粘り強さは侮れません!
ということもありまして、私はクロアチア押しで行こうと思います!「がんばれ、クロアチア!小国に幸あれ」
幸あれ続きで、「君に幸あれ」ということで夏の高校野球も始まりました!
今年の千葉県大会はどことどこが甲子園へと進めるのでしょうか!
?
???
皆さん、少し?が付いておりますでしょうか。
そうです、今年は高校野球100回の記念大会でございます!
つまり千葉県は東西2つのエリアに分けて甲子園を目指せるというわけでございます!
他にも埼玉県、神奈川県もこの記念大会の恩恵を受けて2校ずつ出場できるというわけなのです!
つまり高校球児にとっては夢の年なわけなのです!
豆知識ブログ王子