
3年前はこんなに雪降ったんですね。
今年は今のところ東京はこんなに積もってないですね。




















2月11日は何の日?
そうです、皆さんお分かりのように建国記念日
「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の休
日。
この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、
戦後になって一時この祝日は廃止されたそうです。
1951年ころから復活の動きが見られ、1957
年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966
年、日附については内閣の建国記念日審議会
でも揉めましたが、10人の委員のうち7人の賛
成により可決されました。
他にも!
万歳三唱の日。
1889年のこの日、定刻憲法発布の記念式典
で、初めて万歳三唱が行われた。
ここから「バンザーイ」が生まれたんですね♪
仁丹の日。
携帯用口中清涼剤「仁丹」製造販売している森
下仁丹が制定。
最近ではいろんな商品に使われてて有名です
よね♪ガムや飴や等々などで!
また余談になりますが、
2月11日の建国記念日も、フェア開催しております。
他の日産プリンス東京販売 中古車店でもフェアを
開催はもちろんしておりますし、今年始めの決算価
格チャンスの4日間でもございます。
少しでもお客様のお役に立てるよう商談時にはご相
談承っております。
また新車の月間売り上げ1位ノート 2位セレナ
ということで日産自動車が活気付いてきております。
来月も月間売り上げ1.2位期待であります。
*また、コメントも受け付けておりますので、どし
どしお待ちしております。
豆知識ブログ王子より



















